らせんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『らせん』に投稿された感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

リングと同時公開だったけどリングの続編ではない感じ。高山の死んだ後の話。解剖シーンが面白い。
貞子がやりたい放題するという。高野舞の体を借りて増殖するみたいな。
安藤は死にたかったはずなのに死なない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

貞子もびっくりでしょこんなキスばっかしてたら…

怖さはほとんどなく謎解きも弱め何となく薄味の作品でした。

まあ評判は前々から聞いていましたがなるほどという感じですね
原作リングの続編ってことで観たけど、リングよりも話が少しチープに感じた。
浅川玲子も陽一もさらっと死んじゃってるし、ちょっと残念でした。
け
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーというよりはSFミステリに近く、全く違うアプローチで貞子について知ることができ面白かった。この作品を見ることでリングの怖さを半減することができた気がする。映画化されてないが原作3作目も面白いら…

>>続きを読む

1998年、日本、ホラー。

ややこしいが、こちらが原作の流れに沿った『リング』の続編。
監督・脚本、飯田譲治。
再鑑賞。

ホラーというよりミステリー色強め。
息子を海で死なせてしまい希死念慮を抱…

>>続きを読む

こちらが「リング」の正当続編。
しかし「リング」に惚れ込んで本作を鑑賞すると面食らうだろう…というか当時「リング」と同時上映だったらしい、イカれてるわ。

「呪いを科学する」というコンセプトの通り最…

>>続きを読む
本作を知らない方が前作を怖がれるのかもしれないが、SF作品としてはかなり面白いと思う。

「ビルの通風口ね…まるで井戸みたいだった。」

“Ripper”がどう貞子に効いてくるのか。

今作で貞子が劇団に所属してた情報が初出か。

貞子って以外と派手なファッションを好むんだな。

「裏切…

>>続きを読む

「安息が訪れるのはずっと先なんだよ」

Jホラー合宿3本目!
『リング』シリーズ2作目!
話は『リング』の直後から。高山の死体を解剖することになった友人の安藤が貞子の呪いに巻き込まれていくという話。…

>>続きを読む
蒙恬
3.9
呪怨(リング)見てないと分からんけど、呪怨シリーズ見た後に、らせんみたら格段に面白い!

あなたにおすすめの記事