らせんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『らせん』に投稿された感想・評価

5.0
10代に友の家で5、6人で見た。ベッドシーン緊張した思い出。

このレビューはネタバレを含みます

リング同様、好きなVチューバーと同時視聴&再視聴。
ホラー全開のリングと打って変わって、ジャンルが一変してSFサスペンスになるのめっちゃ好き。ガキの頃でよく解らなかった事が、大人になって再視聴した事…

>>続きを読む

リングシリーズの原作から派生したり、改変したりで設定がわけわからなくなってしまったので、割り切って観ました。

どんどん妖艶になっていく中谷美紀は、ファムファタールに相応しい原作の貞子に1番近いんじ…

>>続きを読む

安藤、安息が訪れるのはずっと先なんだよ。-高山竜司

リングの続編ではあるがテイストがかなり違うように思えた
リングでは呪いのビデオが呪いだと思われたが、らせんではなんとウィルスだったと判明‼︎
と…

>>続きを読む

息子を亡くし、自殺の事ばかり考えている監察医・安藤は、謎の死を遂げた友人・高山の解剖を担当することになる。その最中、彼の胃袋の中から暗号の書かれた紙片を発見。その意味は"PRESENT"であったが……

>>続きを読む
5.0

佐伯日奈子が感じる貞子が見れるというだけで見る価値があるこの作品。リングと対になる作品なのにあまり見られてないのは、リングを超える恐怖シーンが無いからでしょうか。らせんはリングを語る上で重要な話なの…

>>続きを読む

タイトル「らせん」はDNAを意味していたそうです。

貞子が作中のラストに「ビデオに自分のDNAを念写した」という衝撃的な発言をします。何度観てもスッキリ納得のいく理屈ではない、不条理なところも元祖…

>>続きを読む

キングダム実写版呂不韋役の佐藤浩市主演
初視聴かと思ったけどなんか見覚えあるから多分2回目
リングの続編として科学的に貞子の正体を暴いていくのが前作とかなり違って面白かった
前作みたいなホラーかと思…

>>続きを読む
はお
4.2

Jホラーらしさはだいぶ…いやかなり薄れた。そもそもこの作品あたりから次作に続いてホラーではなく実は科学だったという話なので仕方ないと思う。

ただ直接的な恐怖感がなくなっただけで、じんわりとした空気…

>>続きを読む
⚫︎8/1〜8/31で視聴
・タイトルコールが安っぽいw
・高山の死が違う
・浅川親子も交通事故で違う
・佐伯日菜子

あなたにおすすめの記事