キアヌが出てるし、演出も特殊だしで公開時から気になってたけど何だかんだ見る機会がなかった作品…。アマプラで安かったので課金。
うーんでもあんまり面白くはないかも…。アニメーションに気を取られてしま…
これかなり好きです。
ラストで、花畑の花を摘んで、「ドナに送らなきゃ…」と言って靴に隠すところ、あそこは分かってやってるんだよね。そう思いたい。
当時ハリウッドから干されてたロバート・ダウニー・J…
麻薬の描写や特殊なスーツなど、この映像表現だからこそ実現できるものがあるのはわかるし面白いのだが、キアヌ・リーヴスとウィノナ・ライダーを実写で観たくなる時間があった。実写とロトスコープを織り交ぜた…
>>続きを読むめっちゃ癖ある
ロトスコープ?の絵は好み。独特のブレや質感がラリってる感じと合ってるしレディヘの曲もぴったり。
肝心のストーリーは捜査官の自分とジャンキーの自分とで入れ子になってるってことしか…
目を細めると実写に見えるアニメーションみたいなエフェクト。
でもせっかくの演者さんの繊細さ台無しにして、オーバー気味。
口元がとくにもったいない。
ふつうにウィノラを観たかった!
メリットは“スク…
原作読後に鑑賞。
スクランブル・スーツの表現すげええ!となるがやはり物語としては地味。
むしろ絵による情報量が増えて、ボブの悲壮感に浸れない部分もあった。
虫が見えるジェリーが目をしきりに動かして…