気まぐれ天使の作品情報・感想・評価・動画配信

『気まぐれ天使』に投稿された感想・評価

天使がある家族の元へ行き、抱えた問題を解決する話

人間にはできない様々な出来事が起こるシーンは面白かった。整理される書類、減らないワインが印象的。

周りの人々は幸せになっていくのに旦那さんだけが…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

"お代はいらないよ ポケットは満足感でいっぱいだ"

天使が思ったより介入してくるし、思ったより口出しするし、思ったより自分の都合や感情を優先して動き回るまさに気まぐれ天使。

何が良いって天使がコ…

>>続きを読む
kazun
3.8

聖堂建設の資金集めに追われる牧師の元に一人の天使(ケーリー・グラント)が現れる。

印象的なシーン
・盲人と乳母車を助ける
・いつの間に…ヘンリーの部屋に
・デビイの雪合戦 カーブ
・思い出の店でラ…

>>続きを読む
たく
3.7

聖堂の建築費捻出に囚われて妻への愛を見失った司教に、人生で本当に大切なことを気付かせる天使の活躍を描く、ヘンリー・コスター監督1947年のコメディ。神的な存在が迷える中年男性を導く話には「素晴らしき…

>>続きを読む
スケートシーン素晴らしい。気まぐれ天使というタイトルに惹かれて観たら素敵なクリスマス映画だった。天使は天使ゆえになんでもできるのか、長く生きているからなんでもできるようになったのかな。
m
1.0
全く面白くなかった。見終わるのに5時間かかった。デヴィッド・ニーヴン大好きなのに。
完全キリスト教徒向けの作品で、まるで共感できず。つらかった。

80年近くも前の作品なのに、綺麗に仕上がっている。
(スケートのシーンはちょっと笑っちゃうけど。20年くらい前のCGを見て、明らか下手〜って思うようなのよりはむしろ自然)
ストーリーもシンプルで優し…

>>続きを読む
ygarbo
3.7

司教デヴィッドニーヴンが赴任先に教会建設計画に大忙し。
資金集めに四苦八苦し理想的とは行かず夫婦仲もギクシャクする中、神に祈った

するとダドリーという天使ケイリーグラント
が現れアシンスタントに…

>>続きを読む
benno
3.9

。 * : * ☆ 。 。☆ :*:

·̩͙꒰ঌ🎄 𝑀𝑒𝑟𝑟𝑦 𝐶ℎ𝑟𝑖𝑠𝑡𝑚𝑎𝑠 🎄໒꒱·̩͙

 *。: * 。:* :。 ☆
☆ 。 。 *: 。: *
。 *:  ▲…

>>続きを読む
まぅ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

私にとってケーリー・グラントは謎解きのイメージが強かったが、「The Bshop’s Wife」では優しい天使の役がよく似合っていた。

少女デビーにストーリーを話してあげるシーンは微笑ましかった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事