天使の作品情報・感想・評価・動画配信

『天使』に投稿された感想・評価

テンポはゆっくり目で落ち着いた三人芝居の趣き。「エンジェル」のパラフレーズが三重の螺旋を描いていきパリのサロンに着地する。

☆ハーバードマーシャルの気品!貴族で外交官、美しい妻を持つ男。そんな漫画キャラに説得力を持たせる魅力。
☆個人的には、ルビッチ映画の中でも男たちの魅力が発揮された作品に惹かれますね。
☆ニノチカより…

>>続きを読む
andard
4.0

多忙な夫に不満を持つ妻がよろめく。

めちゃくちゃ面白かった。
こういうのがあるから、これからも古い映画を観ようと思う。

相変わらずのルビッチタッチ(定義は知らないけど)
なんか当たり前のようにや…

>>続きを読む
見せずに語る、見せずに魅せる。ルビッチタッチ、ラストのカッコ良さっときたら、、。

デートリッヒの凛とした美しさと声の良さに痺れる。
諸々
-
疲れてたせいで中盤まで爆睡してしまってたんだけど、ラストだけでもやたらグッときて涙ぐんでしまった。I said goodbye to the angel…
資本主義
男と女
仕事と家庭
公事と私事
名誉と孤独
有為と不全
不在と逃避
欲望と空虚
盲目と枯渇
遠心と求心
外と内
帰還と解放
回帰と潤沢

耽美的で優雅なムード◎
  
Qwerty
4.0
このレビューはネタバレを含みます

これも『生きるべきか死ぬべきか』と同じく騙しの映画

天使天使と盲目的に言われるマリアがその実浮気して賢くて現実的で、しかも真っ黒な服着てるの良いな〜
バレた場面で気丈に振る舞ってるん、かっこよくて…

>>続きを読む
3.7

題名天使とはディートリッヒのあだ名、さすがこの時期ガルボと並ぶ大女優。だが本作興行的批判的にも不発、ディートリッヒ残りの契約期間を金で解決してクビを切りパラマウントからユニバーサルへ、監督もパラマウ…

>>続きを読む
Momomo
3.8
…後々記載…

<<一人の女と二人の男の奇妙な三角関係!>>

君は天使だ。これからそう呼ぶことに決めた








天使と会った1時間が忘れられない。
1時間、60分、いや、3600秒。
Aoyoao
4.8

マレーネ・ディートリッヒ演じる天使が、
2人の男性を惑わし翻弄する、
エンルスト・ルビッチ監督の超一流ソフィスティケイテッド・コメディ。

伏線がしっかり効いた展開、
1つも聞き逃せない台詞、
鮮や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事