ノートルダムの鐘の作品情報・感想・評価・動画配信

ノートルダムの鐘1996年製作の映画)

The Hunchback of Notre Dame

上映日:1996年08月24日

製作国:

上映時間:90分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 精神的な報酬を得ることができる映画であり、メッセージ性に溢れている。
  • キャラクターが素晴らしく、特にカジモドは心が綺麗な人物として描かれている。
  • パリの街並みや音楽の壮大さが素晴らしい。
  • 美男美女に勝てないカジモドの物語は、普段のディズニー作品とは違う。
  • 自己肯定感が低いカジモドが勇敢かつカッコよくなっていく過程が好きで、純粋に応援したくなる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノートルダムの鐘』に投稿された感想・評価

この作品はツムツムで知ったなあ。
そも、ジプシーとはインド系の移民民族を指す。最近ではロマと呼ばれるが、ジプシーは総称であり、ロマ族だけでなく、いろんなジプシーがいる。かつてナチスはジプシーを虐殺し…

>>続きを読む
律子
3.7
ディズニーだけど
とても切なく悲しかったやつ。

最後なぜEsmeraldaとPhoebusがくっつくのかわからないときがあったが、アウトキャストな彼女とそうでないいわゆる一般人の彼で成立することがこの映画の他者を理解することというテーマを完成させ…

>>続きを読む
yuki
3.3
結局生まれつき奇形、というだけなのかな?
うーんあんまり面白くなかった
オープニングの壮大感は好き。

ディズニーならではのどんな愛の形で物語を終わらせるんだろう、、、と思いながら見ていたので、あぁ、恩でも義理でもない愛の形かぁ、という新鮮な気持ち

この真心の愛がいつかカジモドへ返ってるといいなぁ、…

>>続きを読む
2.5

私は全く好きじゃなかった、、
THE!ディズニー!が好きな私には合わなかったな。

終わり方も、結局そうなんだ、みたいな。
ディズニー作品には夢を見させてほしいって願望が叶わなかった。

あとは何よ…

>>続きを読む
曲が全て良い。
でもフロローの気持ち悪さと執念がすごい。
結末がいい味出してる
ミュージカル感が強い
曲が好き

子供の頃観た時はストーリーが全然入ってこなくて不完全燃焼だった
けど今は嫌いじゃない
続けて2も観た方が良き

あなたにおすすめの記事