チェンジリングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チェンジリング』に投稿された感想・評価

4.1

1920年代、電話局で働くシングルマザーのクリスティン(アンジェリーナ・ジョリー)は、ある日家に帰ってくると留守番していたはずの息子・ウォルターが忽然と姿を消していることに気がつく。憔悴するクリステ…

>>続きを読む
4.2
イーストウッドで1番面白い
4.0

ネタばれ

権力とは何か
秩序とは何か

当たり前だけど先進国アメリカでもこういう時代があるわけで。
どうしたら時間をかけずにクリアーな社会を築けるのか?

権力に逆らえば、異常扱いされる…

>>続きを読む
mayu
-
過去鑑賞
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。アンジーの息子が別人なのに誰も信じてくれない映画。
胸が締めつけられっぱなし。

作品の完成度
本作はクリント・イーストウッド監督の円熟期を象徴する、圧倒的な完成度を誇る傑作。物語の核となるのは、警察の腐敗という社会的な不正と、それに対し一人の母親が孤立無援で立ち向かう個人の闘い…

>>続きを読む
5.0

ゴードン・ノースコット事件を元にした事実に基づいた映画。
これが実話っていうのが恐ろしい😱かなり良かったし、勉強になった。

見たことないアンジーの演技が見れて大満足!
140分長いかと思ったけど、…

>>続きを読む
HAHAHA
4.0
この事件を映画で知れてよかった。
本当に悔しくて、許せない

あなたにおすすめの記事