コネクション マフィアたちの法廷に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『コネクション マフィアたちの法廷』に投稿された感想・評価

犬
3.4

取引

ニュージャージーの悪名高いマフィアの一味、ルッケーゼ・ファミリーに属するジャッキー・ディノーシオ
彼は逮捕され裁判にかけられるが、被告人でありながら自らの弁護も行うという驚きの行動に出る

>>続きを読む

ジャッキーは従弟のトニー撃たれたことによって、病院に搬送されてしまう。ジャッキーはトニーを庇ってやるが、このことがきっかけとなり、マフィアに所属する彼は投獄されてしまう。ある日、連邦ビルに呼ばれると…

>>続きを読む
たく
3.2

シドニー・ルメット監督で見た法廷劇は「十二人の怒れる男」以来だな。
BGMにジャズを使ってるのは同監督の「質屋」を思い出すね。
実話をもとにした大規模なマフィア裁判。
アメリカの法的背景とかよく知ら…

>>続きを読む
汐
3.9
法廷物で人情物。
ヴィン・ディーゼルが魅力的。そんなこと言って大丈夫かジャッキー、と心配になったり。これが実話なのだから驚く。

実話の映画化。訴えられたヤクザが自分で自分の弁護をやってしまう。それだけでも結構すごいのに、同じ裁判で被告人が20人いたというから驚く。「ダークナイト」における法廷劇の元ネタですね。どちらの作品もR…

>>続きを読む

‖レンタル‖
髪のあるヴィンディーゼル!
なんて髪が似合わないんだ!
ハゲろ!ハゲるんだ!
と思ってたのも束の間。

気づいたらそんな事どうでもよくなり、やっぱ熱い男だぜ〜となっていた。
ジャッキー…

>>続きを読む

素晴らしい法廷映画やった!
何で知名度も評価も高くないんやろ??
RICO法により20人の被告が76もの容疑で起訴され、約2年もの期間を費やした実際の裁判を扱った映画で、被告人でありながらも自らの弁…

>>続きを読む
mmmm
3.9
法を犯しているはずなのに…応援したくなる。
it
2.6
マフィアが自分で弁護する法廷もの。なんか人情話。S.ルメットてことで期待したけど、あまり好みではなかった。

あなたにおすすめの記事