ファン・ジョンミン主演のリメイク版を観てから本作を知りようやく観ました。
ちょっとジャケ詐欺でそんなドタバタになるわけでもなく実話ベースで落ち着いたトーンで話が進むけど、かなり地味ながらもアンディ…
ファン・ジョンミン主演の韓国版のオリジナル版!ディン・シェン監督、アンディ・ラウ主演!!🔫
日本公開前に海外版Blu-ray購入しました✨
韓国版と同じで、オリジナルも人気スターが誘拐されます!ア…
ファン・ジョンミン主演でリメイクされた韓国映画の元ネタ。
香港ではなく大陸制作で「誘拐される人気俳優」役は中華圏の大スター、アンディ・ラウが担当。
作品内でも「香港から打ち合わせにやって来た態」、流…
ファンジョンミン版を先に観ちゃったので、比較になりますが。
中国オリジナル版はリアル路線で、地味なドキュメンタリー的な仕上がり。
韓国版は完全にエンタメに昇華させて、展開が派手でしたが。
実際…
【元ネタは、2004年に実際に起きた『ウー・ルオプー誘拐事件』】
監督・脚本:ディン・シェン(2015年・中国・106分)
原題:解救吾先生
2021年の韓国映画『人質 韓国トップスター誘拐事件…
俳優ウー氏が誘拐されても正気を保っている様はかっこいい。同じく人質のお兄さんもよく耐えた。林檎は吉兆なフルーツだったのね…。悪者になりきれなかった手下は死刑になったのだろうか…?何れにせよウー氏の説…
>>続きを読むファン・ジョンミンの『人質 韓国トップスター誘拐事件』のオリジナルってことで鑑賞。
どっちもイマイチで、どっちか見るなら映画製作技術に優れた韓国版って感じかな。後出しだけど。
両方に共通して、このプ…
2004年に起きた中国人俳優ウーロウフーの実際の誘拐事件に基づくフィクション。
当のウーロウフーも刑事役として出演。
同事件をモデルにした、韓国映画『人質』との比較として鑑賞。
あまり詳しい記…
☆人質 公開記念 過去作レビュー
北京。
香港在住の映画スター・ウーがカラオケから出たところ、刑事たちに取り囲まれた。ウーのクルマがひき逃げ事件に関与しているというのだ。乱暴に覆面パトに放…