第9地区の作品情報・感想・評価・動画配信

第9地区2009年製作の映画)

District 9

上映日:2010年04月10日

製作国:

上映時間:111分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • エイリアンの見た目やアクションシーンのクオリティが良い
  • 主題はレイシストや先入観の決め付けは良くない
  • 宇宙人に対する人間の対応が残酷かつ現実的で悲しい
  • SFとしてしっかりとした作品である
  • ドキュメンタリー風の導入部が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『第9地区』に投稿された感想・評価

これめちゃくちゃ大好き。
人間の非道な面と愚かさが詰まってる。
CGのデザインもめっちゃかっこいい。あと不思議とエビがめちゃくちゃ可愛く見えてくる。ラストはすっごい切なくてこの後を考える余韻が残って…

>>続きを読む
3.8

エイリアンたちが住む土地がスラムと化していてそこを牛耳るギャングがいて

エイリアンのクリストファーが惑星に帰るために開発した液体を主人公は浴びてしまい、
次第に体がエイリアンへと、
忌むべき姿へ変…

>>続きを読む
3.8
切ない話
立場が変わって主人公がいいやつになったのは皮肉だった
結局もう戻れないのかな
ツ
2.5
主人公の心変わりについて行けねぇ
ほとんど覚えてないけどなんか苦手だった。
quumii
-

ただのSFものかと思ったら移民問題や人権差別なども絡んでる

最初エイリアンの見た目が嫌だなぁと思ってたけど慣れるのかクリストファーとその子供が可愛く見えてくる不思議

エイリアンだけではなく人間も…

>>続きを読む

二回目はおもろい!
これはSFノワールと言ってもいいんじゃないで昇華!(すきな中華料理屋)

インタビューシーンあればそれはもうモキュメンタリー
しかもヘラヘラした中肉中背中年男が出てくるとスティー…

>>続きを読む
ぶた
3.3

主人公の前半がクソすぎる
エイリアンよりよっぽど人間の方が怖い

ひたすら暴力シーンばかりだったがエイリアンの武器を持った戦闘シーンは強いし迫力あってかっこよかった!
雷?の銃で人間吹き飛ぶのはグロ…

>>続きを読む
たく
3.8
設定が好きで小さい頃に何回か観たな

あなたにおすすめの記事