天然コケッコーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天然コケッコー』に投稿された感想・評価

田舎のお家と景色と校舎の温か味。

原作とともに心に残る珠玉作。ときどき観たくなる宝物のような作品。
WOWOWの中島健人のコーナーで照明技術藤井勇さんの話を聴いて改めて見直したくなりました。
3.0
くらもちふさこのコミックを実写映画化らしい⁉️
特筆することもなく、田舎町を舞台に可もなく不可もなくって感じ。
良いんでないだろうかって作品でした。

2021年812本目

ほのぼのしている感じが微笑ましく心地よいけど少し物足りない気がした。 そよと大沢以外の人物描写が浅いからか。 いい人ばかりであくが強い人物が出てこなかったからなのか。 特徴はとらえているけどインパク…

>>続きを読む

どこか懐かしい田舎町の日常。
数える位しかいない全校生徒数で横の繋がりが強い村の人たち。大人たちも、幼なじみって言う感じが伝わってきて、ほのぼのしました。

街中に筒抜けな嫌な感じもあるけれど、こう…

>>続きを読む
shaiho
3.5
大好きなんです、こういう映画。
転校生とか、どっちことない日常なのかも知れないけど、世界観とか撮りかたとか、だいすき。
世界を切り取ったものを見せてもらってる感じがいい。

キャストの初々しさよ。
こんな風にパンツを洗ってくれる
お姉ちゃんが欲しかった
cherry
3.8

岡田将生かっこよすぎるー!!溢れ出すような透明感で、まさに美少年だった。
夏帆演じる右田そよと、岡田将生演じる大沢くんの物語。周りは畑で囲まれ、病院もないような土地で生まれ育った女の子が右田そよ。そ…

>>続きを読む
ザ青春映画、ザ邦画でほっこりした。あの頃のキラキラが羨ましい、、、
岡田将生、夏帆ともに素敵だった、
mo
4.2
給食のスイカを届けるシーン

あなたにおすすめの記事