戦時中のフランス映画界を描いた作品。
同じ時期のイギリスにおいての映画人を描いた作品「人生はシネマティック」とは対照的に、混沌とした重たい空気や緊張感が漂う。
ドイツ統治下にあるフランスで抑圧された…
事実は小説よりも奇なり。
このスケールの大きな物語が実話ということを知らなくて観た。
舞台はナチス占領下のフランス。
主人公は2人の映画人。
1人はドイツ資本のコンチネンタル映画社に身を置きながら…
ガンブランは見たいけど戦時下の物語は辛いことが多いというジレンマでずっと手つかずだった。でもこんなに恬淡としてるなら早く観ればよかったなー
もちろん戦争やレジスタンスやスパイ活動は命がけだし、自分…
ナチス占領下のフランスとあれば暗くて重い話なのだろうと決めてかかっていたが、意外なことにユーモアのある軽いタッチの話だった
仕事は?家族は?食料は?と悩みの種は尽きず、落ち着かない日々
それ以前に、…
2023 2/23 フランス パリの映画館で観た。途中でダウンしたのでもう1回観に行く予定。ここで終わるのかとナレーションでまとめてた。
2023 3/2 フランス パリの映画館でもう1回観た。戦時…
大好きな、ジャック、ガンブランが出ていて、映画祭で賞を貰った。
我が事のように嬉しかった。
第二次大戦下のフランスで、映画人がその困難な状況の中でも映画を作る。
あの名脚本家のシャルル、スパークの逸…