抵抗三部作❶
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
ドイツ占領下のポーランド。ろくに働きもせず仲間とつるんでいた青年スタッフはドイツ軍の貨物列…
最初クレジット被せるの勿体無いくらいの良く出来た長回し。前二つの短編からは信じられないくらい画が綺麗。螺旋階段なんかポゼッション?にこんなシーン無かったっけ?
戦後もいろいろ大変だったポーランド、…
冒頭の左への長回しのパンと対比する右側への煙草の受け渡し。窓枠→マンホール→螺旋階段の真ん中の穴と行き来し、また窓枠に回帰。『地下水道』『灰とダイヤモンド』にある要素も頻出し、ティーンエイジャーとい…
>>続きを読む鑑賞経験は、いまはなき岩波ホールにて遺作のみというこの巨匠のデビュー作にして「抵抗三部作」の一作目だという。
デビュー作でこれというのはもちろん、このドラマのタイトルを、『世代』としただけでもなんと…
なんて完璧な映画なんだろうか...?もしかしてこの映画には名台詞しか出てこないのか?台本の台詞全てに蛍光ペン引いちゃいそう。
やはり「労働者で団結して闘争するしか選択肢はない」ということは今も共通で…