理解が難しい、、、
って他の方々もそうだったのですな(´-`)
とても大切な、史実に基づいた話であることは分かるんだけども、映画としての流れとかがよく分からず初っ端見るのを辞めたくなる…。
なぜこ…
本も映画も出続ける時代の話。
いくつあっても、描ききれないストーリーが、人生が、人の命があったことを思う。
悲しい結末にはならないと、なぜか信じて見始めたから、困難な時代に、土地に、偶然生まれ、生き…
ナチス占領下のオランダで地下銀行を運営した銀行家兄弟の話。背景となる知識があるともっと楽しめそう。
特に金融の知識。わたしは金融の知識がないので、今何のために何をしてるの?というのが分からなくなり…
友達と一緒に観ながら、今当時と同じようなことが起こったら、こんな風に動けるだろうかって話をした。
多分自分たちのリスクを考えたら、何もできないだろうねって話をしました。
命を懸けて抵抗していた人たち…
ドイツ占領下におけるオランダのレジスタンスを描いた実話
「反対よ、でもやるべき」
「今すぐやめてほしい、でもダメ」
最初から最後まで支えるってこういうことなんだろう
彼も彼の周囲の人たちもみんな強…
他国に占領され、国家の主権を奪われると悲惨だな…
今の日本なんて、戦後ずっとアメリカの言いなりだし、最近は中国に主権を奪われつつあるんじゃない?
元々はどこの国籍か分からんような親中議員がウジャウジ…