劇場版 銀魂 新訳紅桜篇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」に投稿された感想・評価

家族以外の人と初めて映画館で観た映画。

懐かしい。空知秀秋の台詞回しのセンスが好き。「僕たちの季節」名曲。
essy

essyの感想・評価

3.8

なんか見たことあるなと思ったら、
実写版銀魂の原形。
もちろん、アニメ版と実写版では
多少違うところもあって面白かった。

やっぱり劇場版銀魂の冒頭の
本編前の3人の前説?のような
あのシーンが好き。
花

花の感想・評価

3.1
久しぶりに銀魂に触れてそのテンションや独特の言い回しに慣れるまでは己のオタク力の老との戦いだったけど慣れたら楽しめた 新八や神楽ちゃんが銀ちゃんに懐いてるのが可愛くてとても良い
くれあ

くれあの感想・評価

4.0
ラストシーンとテーマ曲が好き。

これを結構前に観てから実写映画を観たから、実写のイメージの方が強く残っている。
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

3.6
第一弾の実写版とほぼ70%同じ内容。

「人を守る剣」というキーワード好き。

もう一度、実写版を観たくなってきた。
碧SU

碧SUの感想・評価

3.5

え~っと…犬夜叉の次は白夜叉って合わせたわけではなく、
これもNetflixで配信終了間近なわけで(12月25日終了)
ヤバイ!マイリストにずっと前から入れてるのに観てない!
観なければ!!!という…

>>続きを読む
銀魂らしい始まり方と終わり方で安定の面白さ。
バトルシーンの迫力はさすが映画版。バトルアニメとしても面白かった。
teachan

teachanの感想・評価

4.0

アニメ見始めたばかりだけど視聴。
アニメわりと適当だし映画の冒頭も適当だったけどちゃんと映画になってた笑
最後カオスすぎてて銀魂って感じがして好き笑
銀さんと桂さんが協力するのは無敵すぎん?この2人…

>>続きを読む
ゆん汰

ゆん汰の感想・評価

3.3

冒頭からワーナーのロゴを3回も出した作品は後にも先にもこれだけでは…?
ちなみにワーナー・ブラザースはワーさんとナーさんが作ったわけではなく、ワーナー4兄弟が設立した映画会社。

前半中盤は安定の銀…

>>続きを読む
うえお

うえおの感想・評価

3.5
銀さんとお妙さんのとこ好き。
最初と最後が銀魂らしくて良い。

あなたにおすすめの記事

似ている作品