犯罪組織「ヤヌス」のメンバー・ゼニアとロシア連邦軍将軍ウルモフは対電磁波装甲の戦闘ヘリを奪い、ロシアのセヴェルナヤにある宇宙秘密基地を襲撃し…という007シリーズ17作目。Mは女性になり、5代目ボン…
>>続きを読む2025年 181本目
007シリーズはピアース・ブロスナンボンド作品が世代だったので彼のボンド作品は全て見ていたはずですが何も覚えていません。このゴールデンアイは友達の家で64で遊んだ記憶のほう…
自分の世代だとゴールデンアイと聞くと映画より64のゲームの方を思い出す人が結構いると思う。
当時見たときも、そこまで面白いと思った記憶は無いが今見ても感想はそんなに変わらず。
良くも悪くも今どきの映…
勿論
ニンテンドー64やってましたから
しかし当時は小中学生だったので
あんま内容よくわかってなかったけど
改めてみたら普通にめちゃんこ面白かった!
ピアース・ブロスナンのボンドは毎回
…
64ゴールデンアイがど世代でどハマりしたから自分の中で007と言ったらゴールデンアイだし、ジェームズ・ボンドと言ったらピアース・ブロスナン。MIとかキングスマンもいいけどやっぱこれだよなあ
ダニエル…
何度も見てる
いいねー
平成ボンド
もはや古典の域
好きだなあ
ストーリーもいいのよ
キャスト達もいい
そしてブロスナン
さすがでしょ
ところどころ落ちはある
けどそこが味?
1995年だもの
いい…
007の17作目
リアム・ギャラガーに似てるかっこいい俳優さん
007シリーズは面白いね
戦闘シーンに沢山お金がかかってるわけではないけど人を沢山使い安っぽくならない
男も惚れる男、ジェームズ・ボン…