2024/11/28
戦車と一般車のカーチェイス面白すぎwww
この作品でMが女性になったのか。
ペン爆弾なかなかの発動条件、あんまそんなカチカチしないだろ。
ラストシーン笑った
そんなことあるんだ…
面白い。
ロシア軍人の敵が簡単に死ぬのが意外だった。
旧友である006がコサック出身で英国に恨みがあるという悲しい事情。「自分のために」006の手を離すシーンが良かった。
マネーペニーの顔好き。か…
007デビュー作とは思えないほどの出来!
ボリスの散り方清々しい
オナトップの気狂いっぷり面白かった。機転が効くボンドの手にかけられ、あっけない最期だった
戦車に乗って街破壊するボンド容赦な…
シリーズ17作目
ここからピアースブロスナン版ボンドに
セクシーさもありつつ時折交えるジョークがおもしろい
Mもクレイグ版のときの女性になってる
Qは変わらずで安心大好き
006もかっこよかったのに…
今作の、『ジェームズ・ボンド』からが、僕の世代。改めて、見てみると、006こと、『アレック』は、悪人ではないことが、分かった。やはり、大人になると、映画を、見る目が、違ってきますね。『アレック』は、…
>>続きを読む007シリーズ17作目。
ピアース・ブロスナン初登場。
前作と同じく戦車チェイスは面白いが、全体的に退屈な印象。
物語終盤、墜落したボンドの頭上に太陽の光をバックにゆっく〜りとヘリが登場する。
ん…
MI6のエージェント、ジェームズ・ボンド(ピアース・ブロスナン)は、同僚の女性エージェント、アレックス・トレヴェリアン(ショーン・ビーン)と共に、ソビエト連邦軍の秘密基地に潜入する。
二人は、そこで…
強奪された“ゴールデンアイ”と呼ばれる電磁波攻撃用の衛星システムをめぐり、ヨーロッパから南米へと飛び交うボンドの活躍を描く。そこに待っていたのは、かつての同僚で任務遂行中に殺害されたはずの006であ…
>>続きを読む