N64のゴールデンアイを遊んでた世代なだけあって私のボンドはブロスナン1択です。
ウルモフとミシュキンはゲームと全然違ってて笑ったw
ゼニアはX-MENのジーンと同じ役者!?
全然わかんねぇやw
…
メモ
ピアース・ブロスナン007始動
64のゴールデンアイ世代としては色々とノスタルジーな作品
Mはここらジュディ・デンチ 冷徹かつ勘より数字 Qは変わらず
ショーン・コネリー007に近い
…
2024/11/28
戦車と一般車のカーチェイス面白すぎwww
この作品でMが女性になったのか。
ペン爆弾なかなかの発動条件、あんまそんなカチカチしないだろ。
ラストシーン笑った
そんなことあるんだ…
面白い。
ロシア軍人の敵が簡単に死ぬのが意外だった。
旧友である006がコサック出身で英国に恨みがあるという悲しい事情。「自分のために」006の手を離すシーンが良かった。
マネーペニーの顔好き。か…
007デビュー作とは思えないほどの出来!
ボリスの散り方清々しい
オナトップの気狂いっぷり面白かった。機転が効くボンドの手にかけられ、あっけない最期だった
戦車に乗って街破壊するボンド容赦な…
シリーズ17作目
ここからピアースブロスナン版ボンドに
セクシーさもありつつ時折交えるジョークがおもしろい
Mもクレイグ版のときの女性になってる
Qは変わらずで安心大好き
006もかっこよかったのに…