ロード・オブ・ドッグタウンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロード・オブ・ドッグタウン』に投稿された感想・評価

これ実話まじかよ...
エモいという言葉をほとんど使ったことないんだけど、ラストエモすぎて神。
序盤は誰が誰だか分からない。笑
カッコイイってレビューが多いけど私には合わないかなって途中まで思ってた…

>>続きを読む

スケートってやっぱりある程度ワルで度胸がないとできない気がする

一時期ちょっとだけやってたけど、あの小さな板に立って高速で滑るだけでさえめちゃくちゃ怖すぎて、飛んだり跳ねたりとか真面目な自分には絶…

>>続きを読む
3.8

カルチャー映画って言葉で済ませたくないくらい素晴らしい。2時間に全てが詰まってる。ほんまにちょっと語彙力失うレベルで全てがカッコよくて自然体。悪ガキたちに必要なのは愛じゃなくてスケボーかもしれない。…

>>続きを読む
moco
4.0
車の間走るのめちゃ良い
なんか世の中の悪い人たちがみんなこのくらいでおさまってないかなあって思うくらいのいい悪さの塩梅
ラストにかけてどんどん悲しくなってくるが、最終仲間だよな!と思いたい
4.5
俺も飛行機に乗り遅れたい










スケボーしたいってなる海賊(ってか山賊)映画
Wish you were hereの使い方

好きなシーンはイヌスケボー
序盤は金髪ロン毛軍団に困惑不可避
4.2
自分たちの育った場所があってまたそこに戻って来れる仲間がいるって本当に素敵なことだね、、、

ファッション、音楽とか
全てタイプだったな、、、
始まりの感じとか
好きいいーーーー!!!って感じだった
k
4.0
F:2、M:2、M:3、A:2、C:2=11
11/15
7/10*5=3.5+a0.5=4
2回目
ちー
4.0

夫が1番好きな映画で、なんか観る気にならなくて笑
暇だったので、重い腰を上げて見てみた

よかった!!!
これが実話なのも最高にイカしてるよね。
ちょっとKIDS味を感じるシーンがあって、無理かもぉ…

>>続きを読む
久しぶりに見たけど、今の社会の抑圧から解放されてスケボーしたいと思った。


中盤では考え方の違いによるスレ違いなどもあったが、ラストでは友情って良いなと思わせる良質な青春映画です。

子供の頃に家に、ロサンゼルスのお土産で親父が買ってきたスケートボードがあったな。
結局上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事