大好きなクリステンスチュワートが5月のカンヌ後のあるインタビューでおすすめしていた映画4本のうちの1本
今から61年前、1964年のフランス映画
これはなかなかのフェミニズムな映画だと感じた
ある…
夫 キモイ的な純真さがまじでキモイ
「幸福」って叙述トリックみたいで、最後まで観ると、あこれ夫の「幸福」を描いてるや、、、と思った(こいつだけ最初から最後まで、しかもやけに幸せって主張してるし)
…
不倫を打ち明けられた妻のテレーズは、その後池で事故?自殺?
葬式を終え一通り悲しんだ後、不倫相手の女にプロポーズするとか😓
んでその女も女でその家族と普通に生活しちゃってるところがもう、、。
子供ら…
51/110
洋服も、インテンリアも子供達も景色もぜーんぶ可愛くて、オシャレ味溢れて美しい映像はすごい好きな感じだった💕
しかし夫の胸毛もじゃもじゃ過ぎてやだー😫それだけは美しくなかった。
…
色彩の鮮烈さと自然の美しさにため息をついて見入ってしまうようなシーンが沢山あって(内容はともかく)大好きな映画になった。登場する人物の服装や場所の内装デザインもいちいち鮮やかでかっこいい。内心を表す…
>>続きを読む映像が綺麗だし、展開も淡々と進んで観やすかった。特に湖畔の映像が好き、景色を見に行きたくなる。
前半と終盤の対比が良いね。両方とも幸せそうな家族像なんだけど、前半部分は何とも思ってなかったのかな。…