スパイダーマン2に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スパイダーマン2』に投稿された感想・評価

5.0

アメコミ界の歴史に残る傑作映画。何回も観てて、今回久々観たのですが本当に完璧ですね。
アメコミ映画に欲しい要素が全て詰め込んであるような映画だと思います。ヒーローとしての苦悩の描き方が絶妙で素晴らし…

>>続きを読む

2も何度観ても面白い

周りに正体がバレるのはMJとの関係にとっては良くても ハリーとの関係にとっては悪い方向に向かう原因になっていて2は物語の大きな分岐点だと改めて感じた。

MJに本当に魅力を感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

4本脚のアーム背中に着けてるだけでこんな面白いファイト出来るのかって驚愕
戦闘シーンだけじゃなくて列車止めたり挫折からの再起とか名シーンいっぱいあってやっぱりおもしろい
MJがヤバいなって個人的に感…

>>続きを読む

特に前半はコミカルさを交えながらも挫折と再起というテーマをメインとしており、前作よりも深みが出ていると感じたし、「そうはならんやろ」というところは多少ありつつもエンタメとして完成度の高い脚本だと思っ…

>>続きを読む
4.1
ポンコツピーターとクソビッチMJはなんだかんだお似合いなんだわ
電車のシーンみんな優しくて好きだ〜
この作品でアメスパは打ち切られちゃったけどめちゃくちゃおもろいんだよな

サム・ライミ監督スパイダーマン3部作2作目。

グリーンゴブリンとの死闘から2年後の世界。
ドクターオクトパスは人工知能アームの核融合実験に失敗して制御チップが壊れて人工知能アームに自我を乗っ取られ…

>>続きを読む
filく
5.0

スパイダーマンが贖罪から始まる哀しき物語であることがよくわかる傑作。ベンおじさんの言葉は彼の人生の道標となったけれど、一度それを見失い、次はメイおばさんが立ててくれた道標を頼りに歩み始める。ハリーが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オットー大好きですし、彼も一作目のゴブリンと同じで元はいい人なのに、あんな感じになってしまうのは辛い。
5.0

一般人との違いで仕事も恋愛もうまくいかず一度はスパイダーマンを辞めようとするが、
おばさんからの支持や隣人の子供からの憧れにより再びスパイダーマンとして活動を再開する。
ハリー(親友)は父親(グリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品