
このレビューはネタバレを含みます
1より2の方が断然好き
やっぱり電車でのシーンはスパイダーマンの匿名性が溶けたことで、街の平和をこんな若者が守ってくれていたんだと市民がヒーローに歩み寄り、ヒーローが身近になった瞬間だと思うし、博士…
MJの行動がドクオクよりゴミ過ぎる
ドクオク対スパイダーマンの白熱する戦闘シーンは素晴らしいが時々挟まるMJのクソどうでもいい妬み嫉みのシーンで思わずブチギレ寸前でした
3で彼女が死ぬかどうかが非常…
2の方が好き
けどやっぱりアメージングシリーズが俺的No.1
1のゴブリン鬼ダサかったけど2の触手カッコいい
今回の触手とアメスパ2のマックスはヴィランとして好き
有名な電車止めるシーンやっとお目に…
(再)
吹替
今のスパイダーマンを観た後だからかストーリーが少し単調に感じた。
「イーヴィル」偉大なるベンと「ヴァンパイアダイアリーズ」のイライジャ、「ポルノストリート」の双子のバーテンの若かりし頃…
MJとハリーの性格が終わりすぎているせいで人間ドラマが全く入ってこなかった 3までにかならず縁を切っておいてほしい そもそもヒーローものキャラが置かれた状況下で自分の力でどうにかしていく様をみるのが…
>>続きを読む© 2004 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. | MARVEL and all related character names: © & ™ 2021 MARVEL.