1作目
半世紀以上も前の映画にして、人間模様やゴジラの見せかたは上手く作られていると思います。
正直ゴジラ映画はみないほうです。
作品が多いので試しに見ていく形。
出演者の中に宝田明さんがいたの…
新文芸坐と川崎市民ミュージアムで鑑賞。
川崎での上映の際、お隣に座られたご婦人が、ゴジラ公開当時、映画の新聞記事を書いていたとのお話を聞いた。再上映と聞いていても立ってもいられなくて、とおっしゃった…
純粋な学問として、人類の希望として研究されていた核エネルギーが、原子爆弾という恐ろしい兵器として悪用されたように、新しい発見は希望でもあり、恐怖でもある。
作り手たちが戦争体験をしているからこそなの…
ゴジラって子供の番組じゃないんだなってようやく気づけた。楽しかった!
昔の邦画は、ダイナミックな場面が結構あって面白いなぁって思った。最近の邦画は、アパートの中のじめじめした感じの作風が多いので…
©1954 TOHO CO.,LTD.