ゴジラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゴジラ』に投稿された感想・評価

4.0

ゴジラそのものが原子力や核兵器の象徴や恐れとしているのが今のゴジラだが、初代のゴジラはあくまでも静かに暮らしていた恐竜だったのだなぁと思った。
核を生み出し使って、自然を壊し、都合の悪い生き物を殺す…

>>続きを読む

水爆実験の影響で1から誕生してたと思っていたのでびっくり。
本来出てくる必要がなかったものが戦争のせいで出てきちゃったし、しかも放射線も出てると。戦争を再び起こらないようにという祈りがこもってる印象…

>>続きを読む

ゴジラの原点の中の原点

ストーリーについて語るのは烏滸がましいかな?
CGは勿論ない1954年の映画。本編全てにその時代の全力の創意工夫が見られ、歴史の教科書を見ているかのような感覚だった。

ゴ…

>>続きを読む
3103
3.5

ゴジラ第1作。最も直接的にゴジラ=核を表現した作品。本田猪四郎は戦争を経験。あのゴジラが最後の1匹だとは思えない。もしあの水爆実験が続けて行われるとしたら、ゴジラの同類がまた世界のどこかへ現れるかも…

>>続きを読む
ヤン
3.6

このレビューはネタバレを含みます

どうやって撮ったんだろうと思うような映像ばかりで驚く。
やはり、音楽が良い。
メッセージ性が強く、当時は水爆実験が本当に死活問題だったのだろう。アメリカへの警鐘を強く感じたし、怒りを感じた。
okey
4.0
日本映画の歴史を観ました。音楽がやはり印象的。演技に驚いた。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

水爆実験で生まれたんじゃなくて
水爆で追い出されたの?

なんで船乗ってんの?
在来線爆弾とか電車咥えるのとか
電波塔の記者、、、
プロだな、、、

なんで当たらんの?笑
威嚇射撃だったの?

デス…

>>続きを読む
今見ても古く感じない円谷特撮の素晴らしさ。ゴジラで1番好きなのは、初代かも。
物悲しいストーリーもすごく良かった。
声に出して読みたい日本語、オキシジェンデストロイヤー。
特撮ってすごい。ちゃんと怖い
みや
3.3

ゴジラって子供の番組じゃないんだなってようやく気づけた。楽しかった!


昔の邦画は、ダイナミックな場面が結構あって面白いなぁって思った。最近の邦画は、アパートの中のじめじめした感じの作風が多いので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事