ある殺し屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある殺し屋』に投稿された感想・評価

小料理屋の亭主は針の一刺しで人を消す殺し屋の裏稼業で女房も子分も持たず信じず墓場を去る。
2025-05-19 ぽすれん
面白かったけど、増村特有の?という感じの ツッコミどころが多かったかな。二作目の方が大分好きかな

野川由美子のあたい感、チャーミングだったし 成田三樹夫が 若い衆っていう役どころがかなり新鮮。
思いの外渋かった!★3つ半でもOK・・・
成田三樹夫見たさにレンタルしたが、市川雷蔵演じる塩沢さんがマジで渋かった。
成田三樹夫演じる前田も最後は塩沢さんの振る舞いに本当の男と思ったに違いない。。。
向井
3.7

まさかこんな完成度の
和製ノワールがあるなんて。
素敵じゃない。とってもうっとりしてしまった。
台詞ではなく行動で語る。男前だよねぇ
みてて全然飽きません。
もっとみていたかった。
タイトルコールが…

>>続きを読む
あ
4.5

過去パートが現在パートにジリジリと追いついていく構成によって短い尺の中でもそれなりの時間経過を感じさせる事に成功している。そのおかげで終盤の裏切りからの結託と共闘がしっかり盛り上がる。決別後に師匠の…

>>続きを読む
3.5
正直期待しすぎたかな、、、
雷様はぶれずにかっこよく最高です。

会話や佇まいからは塩沢さんの凄さは伝わるのだが、実際の暗殺仕事は1件だけ。確かに素晴らしい手際で格好良いのだが、バイオレンスシーンを見慣れた現代人には少し物足りないかも。

ヤクザとの立回りはほぼ殺…

>>続きを読む
し、渋い…。暗殺の手際の良さにちびる。ラストも男前。

市川雷蔵映画祭

あなたにおすすめの記事