オカルト・ホラーにホロコーストをプラスしたといった雰囲気の、マイケル・マン監督初期作品。
切り口は面白いけど。悪魔(?)が最近のヒーロー・キャラのような造形のせいか、全然怖くない。やたらドライ・アイ…
1941年のルーマニア。ボーマン大尉(ユルゲン・プロホノフ)率いるドイツ国防軍の小隊は、広大な城塞=キープを拠点にしようとする。先祖代々キープの番人を務める老人は退去を忠告するが、ボーマンはその忠告…
>>続きを読むルーマニアの村の城郭に進軍したナチス軍。
この城は外部よりも内部を強固にした不思議な作りだった。
その頃グレッケン(スコット・グレン)はスーツケースを手にその城郭に向かった。
彼は長い間城郭を守って…
ジョン・カーペンターの下位互換、ルチオ・フルチの上位互換といったところだろうか(適当
ちなみに、僕はルチオ・フルチの方が好きです。
と言ってみたものの、そんな比較にも及ばないほど、面白くない。ひた…