ゴースト・オブ・マーズの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴースト・オブ・マーズ』に投稿された感想・評価

MS
-

これが3.2?
さすが馬鹿と節穴しかいねーんだなw

全員キャラが立っている上に、『ジャッキー・ブラウン』でお馴染みのパム・グリアの頼れる隊長感(肩幅が広くて、褐色のライオンみたいで、本当にキャステ…

>>続きを読む
あ
5.0

侵略する側とされる側の意地のぶつけ合いだけがそこある最もらしいことを何も言わない軽さ、誰が死んでも一瞬たりとも哀しいつもりにならない軽さが良い。戦争の祭りでしかない混沌とした絵面を盛り上げるジョン・…

>>続きを読む
2.7
このレビューはネタバレを含みます

あのジェイソン・ステイサムが死ぬ と聞いて気になった映画
特にインパクトある死に方でもなく、ただすーと通り過ぎて行くかのようにしょぼかった。

火星で幽霊にとりつかれた奴らと戦うというホラーなのかア…

>>続きを読む
桂
3.0
そんなにハマってないけど、半分くらい殺し合いのシーンなのでテンションは上がる。
真面目にやってるが色々おバカ映画
B級映画の良いところが沢山
某織田信長の某長篠の戦いの戦法をあのクソ狭い空間にも関わらずクソ面白く撮れるんだ!あとほぼ50mシャトルランなのに最初の設定の盛り盛り感。
2.0

ステイサム様の映画を制覇目指し中の鑑賞

うーむ…
こ、これは…

駄作

題名からしてその予感はあったので
いろいろやりながらの視聴

ステイサム様もただのエロ男だったし

監督はヘヴィメタかお好…

>>続きを読む

家でポップコーン食べながら鑑賞。

寄生タイプの火星生物というかゾンビウイルスはメタラー?

ホラーというよりはSFそれよりもアクション。
いかにもな火星のセットで繰り広げられる侵略攻防戦。火星にい…

>>続きを読む
Mark
2.5
まあ微妙な出来のドゥーム(映画)ってトコですかね。ドゥームが後発だけど。
アクションがショボショボ。ステイサムもこんな頃があったんやなって。
3.8

・ジャンル
SFホラー/アクション

・あらすじ
2116年、人間は火星への移住を果たし今や人口は64万人にまで達していた
テラフォーミングも順調に進んでいる中、ある噂が広まっていた
それは長きに渡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事