トイ・ストーリー3のネタバレレビュー・内容・結末 - 150ページ目

『トイ・ストーリー3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

泣けた
アンディとさよならのシーンは涙が止まらなかった
もっとおもちゃを大事にすればよかったと思った
トイストーリーのラストにふさわしい話でした

Mr.ポテトヘッドの「生」への凄まじい執着が垣間見れる作品。完結編として綺麗に纏まってる アンディの宝物なんだ…という台詞でこちらまで救われた気がした。個人的にはヴィランの使い方が…ウッディサイドが…

>>続きを読む

途中まで本気でゴミ処理場で燃やされちゃうんだと思って没入して観た映画。白黒つけずに別の妥協点を見つける系オチのお話のなかでも、特に好きな終わり方。アンディの表情に泣きます。
何回観てもトトロを見つけ…

>>続きを読む
ロッツォめーとなる。
どちらかと、言うと大人向きだなぁ。
最後は何とも言えぬ良さがありました。俺だけかもしれないけど最初から最後までクマがかわいそうでした。まぁディズニーは悪役はだいたいひどい目にあって終わるんだけど。

シリーズも重ねると、やれ新キャラだパロディだと安易な形で変化に頼りがちだけになることが多い。でも今作は前作から11年という時間が、そのままおもちゃ達の持ち主であるアンディに重ねられ、子供の成長という…

>>続きを読む

この映画と一緒に育ったと言ってもいいくらい、思い入れが強すぎてあまり冷静なレビューができません。笑

最後のゴミ処理場で、おもちゃが死を覚悟してお互いの手を取り合うシーンは思い出すだけで号泣します…

>>続きを読む

良かった!すっごく良かった!

実は1は怖くて途中から見てないし、2も見てない_(:3 」∠)_

人形が好きなので壊す子供は嫌いなのです。イライラする。

でも3はおもちゃ達が大活躍って感じで良か…

>>続きを読む

何度見てもワクワクするパーフェクトなピクサー作品。

男の子って昔のオモチャとか思い出の品捨てられない。
女の子は幼少期のオモチャに未練はない。バービーだって簡単に手放しちゃう。

そんな意味で男の…

>>続きを読む
シリーズ史上最高!ロッツォは最後まで嫌な奴だったけど、おっきなぬいぐるみ買っちゃったσ(^_^;) 最後はアンディと離れちゃったけどみんな一緒に幸せになれて良かった♡

あなたにおすすめの記事