さよなら、僕らの夏に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『さよなら、僕らの夏』に投稿された感想・評価

nori
3.0
いじめっ子を嵌めてボートに乗せ、落としちゃう話。罪悪感、ジレンマがよく表現されていた
人間
3.0
数年前に爽やかなパッケージと「第二のスタンドバイミー」の謳い文句に釣られて鑑賞したが、かなり重い作品だった記憶。

結構前に鑑賞した作品

よく「スタンドバイミー」を引き合いに語られるように少年達と死体をめぐる話し。かつ、結構重めのストーリーでそれなりのインパクトはある
・・・はずなのにあんまりはっきりとは覚えて…

>>続きを読む
3.0

最初から嫌な予感はしていて、それが的中して当然の結末になるから「まぁ、こんなもんか」って気持ちになる。しかし脚本とロケーションの良さで90分近くをもたせるから地味でありながら凄い作品だ。

少年少女…

>>続きを読む
2.1
9月は暑くて暑くて秋を感じれなかったから夏の思い出にかりてみた、皆そうだけど、小さい事の積み重ねで取り返しの付かない事になるんだよね
chica
3.0
すごく残酷で、幼さゆえの無邪気な行動が
こんなにも取り返しのつかないものになるなんて…。
KANA
3.0

『スタンド・バイ・ミー』と同じくオレゴンの美しい田舎が舞台。
邦題みたいな爽やかな内容じゃなく結構重い思春期ものだった。けど、少年たちの心理描写や話の展開が上手くて正直思ったより引き込まれた。
途中…

>>続きを読む
いわゆる、取り返しのつかないことをしてしまう系の映画。ティーンエイジャー特有の心理描写がうまい
she
2.8
やはり死がテーマ。
夏休みの終わり。スタンドバイミーより重たく暗い

あなたにおすすめの記事