さよなら、僕らの夏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『さよなら、僕らの夏』に投稿された感想・評価

少年たちの冒険という意味では「スタンド・バイ・ミー」なのだが、それよりも危うさや切なさなど、子供時代特有の情感が描かれている。

いじめっ子を懲らしめるために子供たちが川下りを計画して誘う。
だがそ…

>>続きを読む
3.6

身体のデカい同級生にボコボコにされ困って兄貴に相談したら、兄貴の友達たちと嘘ついてそいつをおびきだしてはめてこらしめてやろうぜって流れで話が進んでいく、なんか嫌な始まりだ。

ぼこられた弟が誕生日っ…

>>続きを読む
SUKEZO
3.8

いつもいじめれられていた主人公の少年が、いじめっ子に仕返しするため兄と兄の仲間たちと同級生の女の子とボート遊びにでかける、という、ちょっぴり『スタンド・バイ・ミー』を彷彿とさせるような始まりなのだが…

>>続きを読む
AM
4.0

原題:【MEAN CREEK】

素晴らしい。


思春期の若者特有の好奇心と集団意識とまだ未知の“大人の世界”への浅はかな知識。

下劣な性の話をして盛況する時の子どもの顔、又一方で善悪の分別や自…

>>続きを読む
おゆ
4.0

陽の光を浴びてキラキラ輝く水面が綺麗✨と思いながら観てたのに途中から思ってた30倍くらい地獄で泣くかと思った。邦題と日本版ジャケ嘘すぎる。ティーン特有の危うげな無邪気さと残酷さ、すごく良かった。

>>続きを読む
Kaoru
3.5
いわゆる ひと夏系 映画で、なぜか心に残っている映画。
またいつか見直したい。
3.6

なんの罪もないフリして
一生暮らすの?
一番この作品をみて頭に残るセリフ。
いじめっこジョージに復讐計画をたてるが
根はいい奴だと計画を中止するものの
やり始めたらやり通したいマーティン
嘘をつかれ…

>>続きを読む

少年たちの一生忘れられないひと夏の出来事を描いた青春ドラマ。この題材だけ見ると誰もが「スタンド・バイ・ミー」を思い浮かべるでしょう。僕もそうでした。

タイトルもノスタルジックらしさが出ていて、好み…

>>続きを読む
3.5

復讐として湖に落とすっていう計画をしていたけど、それ以上のことをしてしまう、、
もっと爽やかで明るい話と思っていたけど真逆
そこまで悪い人ではないって思ったけど、やっぱ人の1番ふれたらいけないことに…

>>続きを読む
3.6

初めはただのいじめっ子への復讐だった。湖に落としてやるだけだった。しかし事態は取り返しのつかない方へ進んで行く。


爽やかなジャケに反して、かなり重たい話。
物語がどうと言うより「あなたならどう行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事