さよなら、僕らの夏の作品情報・感想・評価

『さよなら、僕らの夏』に投稿された感想・評価

gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.6

身体のデカい同級生にボコボコにされ困って兄貴に相談したら、兄貴の友達たちと嘘ついてそいつをおびきだしてはめてこらしめてやろうぜって流れで話が進んでいく、なんか嫌な始まりだ。

ぼこられた弟が誕生日っ…

>>続きを読む
ジャケットと邦題のものを観たかっただけに戸惑いが隠せない。
Hisaaki

Hisaakiの感想・評価

4.3
良識にあぐらをかかずにこういう映画は定期的に観ておくべき
SUKEZO

SUKEZOの感想・評価

3.8

いつもいじめれられていた主人公の少年が、いじめっ子に仕返しするため兄と兄の仲間たちと同級生の女の子とボート遊びにでかける、という、ちょっぴり『スタンド・バイ・ミー』を彷彿とさせるような始まりなのだが…

>>続きを読む
AM

AMの感想・評価

4.0

原題:【MEAN CREEK】

素晴らしい。


思春期の若者特有の好奇心と集団意識とまだ未知の“大人の世界”への浅はかな知識。

下劣な性の話をして盛況する時の子どもの顔、又一方で善悪の分別や自…

>>続きを読む
6月

6月の感想・評価

4.8

罪悪感がずっとまとわりついてくるような感覚

ジョージって本当はそんなに嫌な奴じゃないのかもしれない
でもやっぱり空気は読めないしイライラする、あたしも観てるうちによく分からなってしまって
良い意味…

>>続きを読む
少年時代、多かれ少なかれこういう心の移り変わりってあるよねを表現した作品
動機

動機の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

とにかく少年少女の「やってしまった」映画が好きなのです、映画が終わったあとも彼らは真っ黒に塗りつぶされた青春に閉じ込められる
>>|

あなたにおすすめの記事