2025.2.19再鑑賞
マイベストムービー❤︎
あなたは日曜日だけの恋人
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
戦争の後遺症で記憶を失っ…
この映画は名作だとは思う。けど、この映画を純愛と礼賛する人と私は気が合わないだろうなあと思いはする。
戦争で記憶が失われることも、少女が名前を奪われて育っていることもまずとんでもない暴力。
そのとて…
自分の名前も分からない捨てたれてしまった少女と記憶を失ったピエールはお互いの心の穴を埋めるように惹かれあっていく。
傍から見れば異常にもみえるが、ピエールは記憶を失ったことで大人としての立ち振る舞い…
過去の記憶の一切を失うことは心理的発達をも削ぐのか、それとも無意識のトラウマから発生する償い的な感覚から来ているのか。
終わってみれば、この切なさがどう喚起されているのかよく分からない。純粋に美しい…
今映画を見終わって、ただ単に、"良い"とも"面白い"とも"悲しい"とも言い表しづらい絶妙な感情です。とても心を動かされました。実はこれが大学で見る最後の映画なんですが、それ故にどこか感傷的だったのも…
>>続きを読む なかなか凄かった。
ピエール(ハーディ・クリューガー)は戦争で記憶喪失と罪の意識を背負い、フランソワ(パトリシア・ゴッジ)は親に捨てられたという傷を背負い、その共通点が共鳴し合い、お互い気持ち…
記憶喪失の青年ピエールと両親に捨てられ寄宿学校に入れられた孤児シベールとの恋愛映画。
美しい森の映像や2人の純粋な心の交流の描写が素晴らしい。
恋愛映画という視点で語られがちだが、私はこの映画が…
20150815初見
20191126再見
フランス版フランケンシュタインみたいな話。戦争時の飛行機墜落の後遺症で自制心の制御や自分の気持ちを率直に言えない、少しぼんやりとした男(体は大人、頭脳は子…
もう10年くらい前に見た。
おじさんと少女の純愛。
あの頃の私には純粋さなど感じられず
ただのロリコンやろーじゃん!
とか思ったな。
ただ、とにもかくにも映像美。
今もう一度見たらなにか違う…