ALWAYS 三丁目の夕日の作品情報・感想・評価・動画配信

ALWAYS 三丁目の夕日2005年製作の映画)

上映日:2005年11月05日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

日本アカデミー賞で12部門で最優秀賞を受賞した山崎貴監督によるヒューマン・ドラマ。昭和33年、東京の下町・夕日町三丁目を舞台に、豊かでなくとも明日への希望をもって生きていた人々の生活を描く。

みんなの反応

  • 昭和時代の人々の豊かな心が伝わってくる
  • 家族愛や周りの人々の愛が素敵に描かれている
  • 懐かしい雰囲気が魅力的
  • 幸福感を高める上で大切なことを再認識させてくれる
  • 人とのつながりや物のありがたみを感じさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ALWAYS 三丁目の夕日』に投稿された感想・評価

なんだかんだ見てなかったこちら✔
もう20年前のお話なのね👀!

終戦から13年。夕日町三丁目は活気のある東京の下町が舞台。

売れない小説家で駄菓子屋を営む茶川竜之介や
青森から東京に集団就職で来…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

こちら設定が昭和33年の東京、一方で宮本輝の「泥の河」が昭和31年大阪で比較的近いのだけど、そこは原作の違いなのか、監督の違い(泥の河は小栗康平監督=1945年生まれ)なのか、世界描写がかなり違う。…

>>続きを読む
かに
4.0
おもしろかったよ
you
3.9
このレビューはネタバレを含みます
自分の生きていない時代だし知らない景色なのにどこか懐かしく感じた。
「明日だって、明後日だって、50年後だってずっと夕日は綺麗だよ」
3.9
これがちすき
古き良き昭和ノスタルジアの巻

昭和群像劇
沁みる
ボロ泣き
言っちゃうと割とベタではありますけど、そんなこと関係なく心温まるし涙出ます
誰も嫌いにならない、人情物語
こういうので良いんだよ的お話
山崎貴のキショいとこ詰め合わせセット

あなたにおすすめの記事