9デイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『9デイズ』に投稿された感想・評価

EazeMe
3.4

アンソニー・ホプキンスの安定した存在感は健在
クリス・ロックのマシンガン・トークは、それと対照的

他の登場人物の印象が薄い
全体、ちょっとツメの甘い設定

録画してたのを観たので、途中ゆる〜いCM…

>>続きを読む
浩二
3.5

シネマアワー
CIAのエージェントが殺されるが双子の兄弟を9日で鍛えて本人と思わせる作戦

双子の主人公はチェスが強くてで同時にダフ屋もしてるちょー天才
遺伝子パワー恐るべし

文句言いながらも偽物…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
日本公開前にシュワちゃんが育った街オーストリアはグラーツの映画館で鑑賞。アンソニー・ホプキンスにこういう映画は似合わないな。
Zazie
3.5

CIA工作員が任務中に殉職し、その双子の弟ジェイクが、兄の代わりとして急遽スパイ活動に巻き込まれることになる。兄とは正反対の性格で街のチンピラ同然だったジェイクは、冷徹なベテラン諜報員オークスにしご…

>>続きを読む

この手の映画でアンソニー・ホプキンスを見ると、悪役か?と思ってしまう自分がいることに気づく笑

殺された兄の代わりにCIAとして爆弾取引に関わる双子の弟のアクションサスペンス。

期待値低かったので…

>>続きを読む
k0sa
3.8
クリスロックのキャラがよかった。アンソニーホプキンスもかっこいい。ツッコミ所はあるけど楽しく観れた。
3.5
アンソニー・ホプキンスは好きだけど、65歳で現役のCIA現場諜報員、アクションあり、ってのはちょっと無理あるんじゃない?

2025年3月、HHDのTV自動録画機能で再鑑賞。
監督ジョエル・シュマッカーは、「バットマン シリーズ」の第三作をヒットさせアカデミーにも輝く才人。
本作は製作にジェリー・ブラッカイマーも迎えたか…

>>続きを読む
ina
3.7
二人ともいい感じでしたね。今見ると電話やシステムが時代遅れのような気もしましたが、全体的にまあまかな。
タイトルの9デイズは邦題的にどうなのかな。あまり合ってないような気がする。
3.5
対象的な2人。ホプキンスがシリアスな分、クリスロックの陽気さが際立って面白かった。

あなたにおすすめの記事