今日は1日ゆっくり出来たので久しぶりに朝から映画三昧!とりあえずHDDの消化をば、ということでBSで吹替え版を放送していた今作から。
…と思って見始めたら、私の大好きなガブさんことガブリエル・マク…
アンソニー・ホプキンスの安定した存在感は健在
クリス・ロックのマシンガン・トークは、それと対照的
他の登場人物の印象が薄い
全体、ちょっとツメの甘い設定
録画してたのを観たので、途中ゆる〜いCM…
吹替鑑賞
2回目
主人公もホプキンスもビジュアルや設定はかっこいいんだけど、スタイリッシュでもないし物語に深みはない。
コメディとしてぼちぼちおもしろい映画という感じ。
今よりはこの頃が良き時代だ…
シネマアワー
CIAのエージェントが殺されるが双子の兄弟を9日で鍛えて本人と思わせる作戦
双子の主人公はチェスが強くてで同時にダフ屋もしてるちょー天才
遺伝子パワー恐るべし
文句言いながらも偽物…
CIA工作員が任務中に殉職し、その双子の弟ジェイクが、兄の代わりとして急遽スパイ活動に巻き込まれることになる。兄とは正反対の性格で街のチンピラ同然だったジェイクは、冷徹なベテラン諜報員オークスにしご…
>>続きを読むこの手の映画でアンソニー・ホプキンスを見ると、悪役か?と思ってしまう自分がいることに気づく笑
殺された兄の代わりにCIAとして爆弾取引に関わる双子の弟のアクションサスペンス。
期待値低かったので…