カールじいさんの空飛ぶ家の作品情報・感想・評価・動画配信

カールじいさんの空飛ぶ家2009年製作の映画)

Up

上映日:2009年12月05日

製作国:

上映時間:103分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 風船で空を飛ぶ夢を叶える冒険が感動的
  • 奥さんとの思い出や約束が心に残る
  • 終盤の温かい展開が嬉しい
  • 犬のドグが可愛くて和む
  • 大切な人や夢を追うことの大切さが伝わる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カールじいさんの空飛ぶ家』に投稿された感想・評価

景
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ずっと楽しい映画だろうと想像していたので、エリーとの悲しい過去が語られる冒頭には驚いた。だからこそ風船で家が浮かぶシーンはワクワクしたし、ここはさすがピクサーだなと思いました。が、南米到着後は失速し…

>>続きを読む
3.0

配信(アマゾンレンタル)で視聴。
カールじいさんシリーズは2作目だが、テーマ設定はよくあるものの後味がいい。どこかほのぼのとしているカールじいさんだが、今回は風船をつけて家ごと空の旅。なるほど。この…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

セリフ無しで結婚生活描ききるシーンからして、おお…この映画ただもんじゃねえぞ…と引き込まれ、家飛ばした時点で世間のしがらみから解放されて妻と夢を叶えに行ったという第一感動ポイントがある。

ラッセル…

>>続きを読む
4.0
泣ける。ただひたすらに妻との約束を果たそうとする姿が泣ける。
大人こそ観るべきだし、大事なものに
もう一度気づかせてくれる暖かい映画。
合ってんのか知らんけど映像の見せ方が3D全盛の時代を感じた。爺さんと子供と犬と鳥だけがメインキャラでビジュ担当いない一方ストーリーが良いから楽しめた。
ice
3.7
記録
3.7
このレビューはネタバレを含みます

見る前のイメージ→妻に先立たれたお爺さんが町から町をめぐるメモリアル旅行

実際→ブレスオブザワイルド

ってくらい冒険映画だった。
ラッセルが足を引っ張るシーンが多くて「フレドリクセンさんの旅路を…

>>続きを読む
yuki
3.2

2025037

色使いが美しく印象的。
ダグが非常にゴールデンレトリーバーらしく、昔飼ってたゴールデンを思い出させて胸が熱くなった。

チャールズが子供すら殺そうとする極悪人で、ちょっとピクサーら…

>>続きを読む
3.6
夢あるよね

あなたにおすすめの記事