小説を数年前に読んだのでそれを思いだし観てみた。思ったよりグロテスク要素まんさいで、人間が狂っていく様をふんだんに描いている。後半になればなるほど原題の意味を深く知ることになる。短いわりにはしっかり…
>>続きを読む私は圧倒的洋画派な訳だけど、
名作を名作たらしめるものって何だろうね。
熱量?
邦画は好きじゃない分、制作人の熱量の高さに敏感になる。
好みか好みじゃないかでいえば、別に好きじゃない。それでも画面に…
娘を失った母が、犯人の親子関係を破壊し返すことで復讐するストーリーのように移った
痛快なものではないけれど、それを未来ある少年たちに遂行することがなによりえげつないし、罪の深さや命の重さをわからせ…