2011年 鑑賞
全体的に暗い印象。湊先生の原作世界観が存在しつつも、中島監督色もしっかり存在していた。松たか子さんのリベンジの鋭さがあって、学生たちの絶望感が全体を包んでいく。そうなるとターゲット…
重い暗い笑えないイメージ。ある出来事に対する、関わったそれぞれ目線を見て謎が解けていくのに、その反面関わった人たちへの言葉にしようのない感情に頭を悩ます。どう生きて何を考えてるかはわからない。クラス…
>>続きを読むずっと淡々と話が進んでいく感じめっちゃゾクゾクして良かった
語り手が変わっていくのもいろんな人からの視点が分かるし、しかもちゃんと人も死んでいくから人間の不気味さが増してた
学生たちは平成って感じで…
「シャイニング」「リング」に受けた衝撃🫨に匹敵するサスペンスホラー映画の傑作。大林宣彦、市川準に続くCM界の鬼才中島哲也監督だが、二人に比べ一貫した世界観に乏しいものの、「夏時間の大人たち」「嫌われ…
>>続きを読む