告白のネタバレレビュー・内容・結末

『告白』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭で魅入ってしまった。
松たか子の「サイコパスになりきれない森口」の演技がすごかった。
各登場人物の目線を追うことで事件の真相に辿り着く構成が映画により没入感を持たせていて良かった。
湊かなえ作品もっと見たいなあ。初めてがこれで良かったです。

精神疾患の連鎖。
不気味なくらいポップな音楽・効果音が統失の脳内みたいで良かった。

諸悪の根源はシュウヤくんの母でいいのか?
「母親」をやるためにキャリアを捨てざるを得ない社会のシステムが悪か?

>>続きを読む

面白かった。松たかこの復讐が決まったあたり、大人は怖い。ちょっと最後はどこまで本当にやってるのか分からなかった(爆弾を教授のとこまで持って行ったとか)り、そもそも爆弾当日の朝にもあるか確認しとけよと…

>>続きを読む

ある種の勧善懲悪なんだろうけど、ハイパー胸糞映画。映像作品としてはかなりアート寄りな感じがした。原作の小説は、これとは違うパンチの利き方をしてるんだろうな。
まあいかんせん松たか子がずっと怖い。

>>続きを読む

久々に見ました。何回も見てるからなんとなくオチも覚えててみましたけど、やっぱ面白いですね。よくできてるなって思います。展開がサクサクっといくのとテンポも良いので飽きずに見れます。たくさん登場人物が出…

>>続きを読む
HRで娘を殺されたと告白したところから、ラストまですべて森口先生の完璧な計画通り。
本当に場違いな感想だけど、松さんの白衣姿めっちゃくちゃ良い
ラストの松たか子が言ったなーんてねが忘れられない。小説も映画も大好き

私は、森口が直樹や修哉へ向けた復讐は、罪の意識を全くもたないふたりに対して、罪悪感を抱かせるためのものだったのだろうと考える。

直樹が愛美にしたのと同じように、水の中へ沈めて溺れさせたり、修哉が愛…

>>続きを読む

命の重さが分からない少年に、彼らにとって大切な人の命を失わせる事によって気づかせるの鬼畜すぎて好き。  

その先生のやばすぎる行動からも娘へ抱いていた愛と命の重さを感じた。
でも最後のなーんてねっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事