娘を殺された女性教師の復讐劇を描く衝撃的な物語。終業式の日、担任の森口悠子は教壇に立ち「娘は事故死ではなく、このクラスの生徒に殺された」と告白する。犯人は少年Aと少年B。Aは母親に認められたい一心で…
>>続きを読む本は読んだことがあって面白かった記憶があるので、映画も。
湊かなえは親子関係を描いた作品が多いのかな
今回出てくる子どもたちも、生々しくて、弱くて、未熟で、親の愛を求めていて。
そんな子どもたち…
結論すーーーーっっごくおもしろくて、トイレ行くのも忘れて見続けてしまった
自分イヤミスとか暗い考えさせられる話が大好きなのだが、
湊かなえはすごく有名で告白も大絶賛されてたんだけど、なんか人気作家…
登場人物の皆さん、サイコパス味を感じさせるような行動を起こしながらも、その根本には人間味溢れる理由があったのが面白かったです。とくに修哉君は好きだった。酷いことしてたのにその理由がお母さんからの承認…
>>続きを読む最高(と表現していいのか?)
衝撃。
前半30分だけでも衝撃的で、あれ?もう2時間?と勘違いしてしまうほど。
そしてその後の展開・・・
愛するものを奪われた復讐としては最高ではないか。
松た…
クラスメイトを見下し、教師を蔑み、母親の影に囚われ続けた先で少年Aが最も滑稽に見える森口先生の鮮やかな手口。
自分の能力は優れていると驕った感情に支配され、どんどん周りが見えなくなっていく様は実に…