一言まとめ
『ゴジラ201匹vsアメリカ人&フランス人』
みどころ
・CGをふんだんに使ったアメリカののゴジ
ラ
・ヒロインが可愛い
・ちょいちょい挟んでくるギャグ
感想
これがアメリカの…
初めて観た時はゴジラでは無く、ジェラシックパークのパクリだと思った。しかしローランド・エメリッヒ監督を知り、天災SF映画として観ると起承転結のしっかりとした王道の天災SFパニック映画となるので不思…
>>続きを読む核の危険を世に伝えるため、放射線によって巨大化したミミズの研究をしているニック。
ジャマイカ沖の水爆実験により、イグアナが巨大化してゴジラが誕生し、巣を作るためにニューヨークに上陸。ニックは軍に呼ば…
ゴジラがもし現実で存在したらこんな感じだよねって問いかけてるような映画だった!
たしかに、今までのゴジラとは全く違う攻撃、食べ物、倒され方だったけどそれも、現実でゴジラのような生物が出たらそうなるよ…
普通にめっちゃ良作だった!
クオリティ高いモンスターパニック🦖
マグロ食ってる奴いいじゃん!🐟
確かにゴジラではないけど、それだけで駄作扱いは勿体無いレベルの規模と高クオリティ✨
ほんのりB級感も…