・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
この世にあるものは全て何かの役に立つんだ!!
・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
以前は帰りたいと思ってたけど
もうどうでもよくなったわ
あんたといる所が家だわ
・ーー・…
"牛の糞にも段々があるんでえ"
「仁義なき戦い 完結篇」で大友勝利(宍戸錠)が市岡輝吉(松方弘樹)にこう言い放つ。
人生のリグレット。
タラレバは無く、何がどうなろうと必然だった。
賽の河原で小…
な、なにこれめっちゃ好き……。でもなぜかはよくわからない。とにかく漠然と好き。
難しさは承知の上であえて魅力を一つ挙げるならばジュリエッタ・マシーナ演じるジェルソミーナの取り留めのなさ。泣いたかと…
【5.0】人生を変える力を持っている、出逢えてよかった映画
【4.5】こんなの思いつかない、一本取られた映画
【4.0】名作、人に薦められる映画
【3.5】見所あるが、人に薦めるには難ありな映画
【…
高校生のときに観て以来の『道』。当時フェリーニ映画祭で『青春群像』『甘い生活』『8½』『アマルコルド』とともに観た記憶。そんときは他のフェリーニ映画と比べてなんか野暮ったいなあ普通だなあって思ったけ…
>>続きを読む孤独を堪えられない男と、自身の存在意義の保証のために男と協働せざるをえない女の共依存の話としてみた。この時代からこのテーマを選択することそれ自体がすごい。雑技団や教会といった安置に身をおけずどうして…
>>続きを読む