スクール・オブ・ロックのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『スクール・オブ・ロック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった。
小さい子が頑張ってるの見ると感動する。
この人は人を褒めて動かすことに長けてたんだろうな

最高のロック映画、
学校映画。

10歳の私立小学生達と
デューイ・フィンの青春物語。

彼の純粋なロックに対する熱意。
目的の為に方便的に嘘を付く事はあっても、
真の嘘は付かない。
子供達にも死ぬ…

>>続きを読む

見ればわかる、最高な映画。こんなに映画で楽しめたのは初めて。ロックやジャズ、サイケなど音楽は多種多様で世界中で夢中になるべきものだと思った。保護者さん達があれ私の子供なんです、素晴らしいでしょうって…

>>続きを読む
ロック!ロック!!ロック!!!
こんな英才教育受けたかった🕺✨

最初はお金のために子供を利用してても心が純粋で子供が悩んでいれば慰めるしその子が輝ける方法を考える。ただの悪いやつじゃなくて憎めないいいやつが根底にあったので利用してることも忘れてみんなが輝けたらい…

>>続きを読む
デューイの正体がバレてからが好き
ライブシーン最高にロック
最後の最後まで最高にパンクだぜ!
子供たちが素直で純粋でかわいい
校長先生も見かけによらずロックな心持ってて良かった
放課後にこういうクラブあったら、私も入りたかったな
運のツキが巡ってきて成功するんじゃない。
定められたルールを破り散らかして掴みとるのがロック。
コメディかつ少し感動!主人公のロックに優等生小学生がだんだん洗脳されていく感じが面白い。ロック好きにはたまらん。サクッと見れる

あなたにおすすめの記事