2000年前後に量産されていたサスペンスモノの一つ
その他大勢のB級映画かと思いきや、
練られた伏線回収や俳優陣の真に迫った演技は見る者を圧倒する
何と言っても邦題が良い
不気味でニヒルな印象を受…
《確かに隣人は静かに笑っていた》
冒頭の大火傷を覆った少年が歩く映像から何か不気味な雰囲気を醸し出されていた。
曇った映像、ぶれた映像、そして隣人。
これはサスペンスというよりホラー映画だと思…
いい意味でマジで胸糞悪い映画だった。FBIでも表面までしか捜査できず、本当の真実が明るみに出ないこともあるのだという恐怖。メディアの偏向報道でテロリストのレッテルを貼られるマイケル、そのマイケルの強…
>>続きを読む大学教授のファラデーは向かいの家のラング家と仲良くなった。しかし、ラングが卒業した大学と別の大学からの手紙が届いており、
ファラデーが調べるとラングは実はウィリアムフェモニアという別の名前だった。さ…
2025#24
午後ロー吹替視聴。
放送時間が実質1h32mなので内容は少し端折ってあるのか、?な展開のところもあったがトータルとしては面白い。
ほぼタイトル通りというか終始隣人のペース。
専門家…