バージニア州アーリントン
マイケル・ファラデーはFBI勤務の妻を亡くし息子と2人暮らし
教え子で大学院生のブルックが家に遊びに来ることもあるが結婚までには踏み切れていない
大学では米国史、特にテロリ…
タイトルがネタバレしてる系映画なので、展開の意外性には限界があるのだけど、今でこそよく見るようになった誰が狂ってるか分からなくなるのは緊張感あって良いですね。
しかし、冒頭のインパクトが強すぎてその…
まさにタイトルどおりの作品。
中盤までは冗長的な進行かなと感じつつも、終盤で一気に捲し上げるのは流石。
犯罪的な匂いを終始漂わせており、不穏なまま物語は進み、時偶訪れるジャンプスケアは効果的。「隣…
単に隣人が異常者で、豹変したのちひとしきり暴れて終わりというパターンのサイコスリラーではなく、観客が「主人公=正義」という視点に無意識に立ってしまうことを逆手に取った構造、結末になっていてなかなか面…
>>続きを読むティムロビンス繋がりでミスティックリバーから飛んでu nextで視聴
大学教授のマイケルの生真面目さが仇となって小利口な悪にやってやられる展開の遅い映像を2時間みるのはしんどかった、、、
ただ9…
用意周到なテロに巻き込まれる話
主人公のマイケルは大学教授で基本的人権についてや、テロについて講義を行っている
FBIである妻を政府のミスから亡くしており、
過去に発生した単独爆弾犯スコビーの反抗…
filmarks レビュー点数が高かったので視聴。完全犯罪と書いていたので、完全犯罪…?と思い、そのまま視聴したが、まさに完全犯罪の映画だった。
隣人がヤバい人かもしれないという疑惑、焦り、子どもが…