紅の豚の作品情報・感想・評価

紅の豚1992年製作の映画)

PORCO ROSSO

上映日:1992年07月18日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 紅の豚はジブリ作品の中でも一番の名作である
  • ポルコがカッコイイし、女性たちも素敵である
  • ジブリの絵は落ち着くから好きである
  • ロマンに満ちている
  • 大人になってからのジブリは色々沁みる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『紅の豚』に投稿された感想・評価

「飛べない豚はだだの豚」いや、飛んでも豚は豚w

ボクの初めてのジブリ劇場鑑賞作。
ジブリデビューはかなり遅めでした。

ジタンを吸う豚の話し。
改めて見たら、これってジブリの集大成的な作品だと思い…

>>続きを読む
20年以上前に見て、また最近見て
やっぱりキザな豚のアニメという印象。
夏休みなので子供と一緒にジブリばかり観ているんだけど何回観ても色褪せない作品が多すぎる

雲の平原のシーンあまりにも綺麗で悲しくて…
青
5.0
子供の頃には分からなかったかっこよさが凄すぎるなんだこれすご、声が良すぎるなんだこれすご
3.9

久石譲さんのコンサートに行った旅の帰りに飛行機で。

大人になって観ると、やっぱり全然違うんだな〜。大人の雰囲気がとても好きでした。
マルコ、かっこいい。
曲も、雰囲気も、終わり方も、とても好きです…

>>続きを読む
り
-
ロマンだあ……………………

台詞が全部オシャレ
空って広くて美しいな
ここに出てくる人たちは今の現実の人類が持たないなにか共通言語を持っているなと思った そこも含めてロマン
みんな楽しそう

あなたにおすすめの記事