わが街に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『わが街』に投稿された感想・評価

ねー

ねーの感想・評価

3.3
ケヴィン・クライン、スティーヴ・マーティン、そしてダニー・グローヴァーのコメディならば面白かっただろう。
不倫のエピソードは要らなかった。
ティオ

ティオの感想・評価

4.5

人種問題や治安の問題を取り扱った作品。
特にアフリカ系アメリカ人が出てくると、画面見ながらでもいつ銃声が聞こえてくるのか不安で、ずっと身構えてしまうくらいの緊張感があった。
これが実際に起こるのだと…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

左折

犯罪と荒廃にむしばまれた大都会ロサンゼルスに生きる6人の男女とその子どもたちの生活を描くクライムドラマ

住みたいけど住みたくない街LA

犯罪、赤ちゃん、、
もういろんなことがありすぎて

>>続きを読む
hideharu

hideharuの感想・評価

2.9

2018.6.16 DVDで鑑賞。
日本劇場公開時には映画館でも鑑賞。

久し振りに見た。公開当時の話題のオールスターによる群像劇。ジェレミーシストも出てたんだ。この頃はまだ美少年だったね。

当時…

>>続きを読む
次に、どんな不幸が起こるのかと、はらはらさせられる展開。特に黒人の生活区においては、命の保証もない。
そんななかにも、いい運命(出会い)があったりして・・・
グランドキャニオンの締めくくりは良かった。

(わが街)です。91年の作品。
ケビン・クライン、
スティーブ・マーティン、
ダニー・グローバー共演。

原題は(グランドキャニオン)

天使の街と呼ばれるロスアンジェルスを
舞台に、人種差別、格差…

>>続きを読む

90年代だとアルトマン作品とかみたく構成やテーマに映画的面白味のあるもの以外だと本当にストーリー先行のハリウッド映画が受け付けなくなってしまったと痛感

たまに劇中劇とか夢のようなシーンとか映画内の…

>>続きを読む
慶次郎

慶次郎の感想・評価

4.0
良くも悪くもアメリカの闇と光を
映し出す群像劇、とにかくCASTが
素晴らしい!必見観るべし‼️
hiro3

hiro3の感想・評価

4.0
ロスに住む白人弁護士の心の変遷をよく描いている。
大自然(グランドキャニオン)の前では、人はちっぽけでした(笑)

SOC観た余韻でロス暴動やLAの人種問題に関連した映画について検索して名前が出てきたので観てみた。
ロサンゼルスの様々な立場の人間が入り組む群像ドラマ。
期待したシリアスでスリリングな内容とはちょっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事