クラッシュの作品情報・感想・評価

クラッシュ2004年製作の映画)

Crash

上映日:2006年02月11日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.8

みんなの反応

  • アメリカ社会の複雑さを訴える
  • 格差社会、人種差別、犯罪率増加、介護問題、失業率問題などあらゆる問題を一つのループにした作品
  • 人生のクラッシュは自分自身への警告
  • 人種差別を題材にした作品
  • 群像劇にしては抜群の伏線回収力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クラッシュ』に投稿された感想・評価

キャラクターがはっきり描かれて、今考えるとすごい豪華な俳優ばかり出演してる群像劇。
oka
3.8
「お前は私を困らせて、お前自身もおとしめている」
そういうことは往々にして起こルもので…。負のスパイラルを客観的に見せ、差別や偏見から遠ざけようとする社会性の高い作品。
よく練られた脚本と様々な人々のオムニバスが同時進行する展開はなかなか素晴らしいものがある。良くできすぎていて逆に残念感が残る作品でした。

別にこんな映画を作ったところで人種差別は無くなるわけではないんだけど、こういうことを続けるしかないよね

多民族国家に住んでるわけでもないので、背景を知ってるわけでも、感じてるわけでもないけど、主に…

>>続きを読む

アメリカのロサンゼルスで暮らす、白人、黒人、ヒスパニック、アジア系、ペルシャ人たちをそれぞれの視点で、偏見や差別を描いた話。

最近は日本でも海外の方が増えてきたが、差別的発言をする人は日本でも一定…

>>続きを読む

最近(良い意味で)偏差値低そうな映画ばかり観てたので久しぶりにシリアスな物をと鑑賞。噂に違わずとても良かった。
観てて苦しくなるけど微かな希望が後に強く残る。

多くの人がそれぞれの人生で思うように…

>>続きを読む
Hiro
3.7
これ、20年以上前の作品なんだなぁ。
アメリカ社会がより悪くなっているように感じる。
人種差別の複雑さ根深さがよく分かる。
nonc
3.8
ふーんと思いながら観ていく内に「あれ?これ観た事あるわ」だった作品。差別を軸とした寓話集ですがあまり説教臭くなく観ているものに静かに語りかけてくれる良い作品でした。
ふー
4.0
このレビューはネタバレを含みます

複数人が主人公の群像劇。やはりアメリカの人種差別、根深い…それも黒人、白人だけでなく多国籍に渡るんだなと。
外野から見ていると言葉が足りないな〜と思う場面が多かった。実際、ちょっとした誤解が積み重な…

>>続きを読む
OR1975
3.7

アマプラで鑑賞。多分15年以上ぶりに観た作品。
その当時は理解も浅く。自動車事故のシーンから「クラッシュ」なんだと思ってた(稚拙なタイトルって思ってた、浅はかwww)

みんなが抱えているちょっとず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事