人種は違うけど、同じアメリカ人。ちょっとした言葉のすれ違いが生む出来事・・・
題名“クラッシュ”は、車がぶつかるクラッシュと、人々の心のぶつかり合いのクラッシュを掛けています。
みどころ:それ…
ロサンゼルスの街で多種多様な人種のキャラクターが複雑に絡み合う群像劇。監督脚本はポール・ハギスで、前年に脚本を書いた『ミリオンダラー・ベイビー』がアカデミー賞作品賞を受賞し、この映画でもアカデミー賞…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
・サブスク配信が一切ないので見るハードルがたかかった。
・単純な差別良くないという話かと思いきや、善人も悪人も全員が持っている差別意識について語られるし、単純に善人も悪人もないというのがほぼオムニバ…
CRASH 2004年 ポール・ハギス監督作品112分。クリスマス間近のロサンゼルス、交通事故を起点に描かれる群像劇。刑事たち、自動車強盗、検事と妻、TVディレクター夫妻、ペルシャ人の雑貨屋と家族、…
>>続きを読むずっと前から観たいと思っていたサンドラ・ブロックが出演している作品
と言ってもこれはたった1日の群像劇なので色んな方のストーリーが交錯します。
なのでサンドラ・ブロック主演と言っていいのか困ると…
公開当時の感動をもう一度と思い再鑑賞。20年近く経過して人種差別の状況は当時とあまり変わっていないのだろうが欧米ではそれに加えて移民問題が大きな社会問題となっている。多文化共生、多様性等と言いながら…
>>続きを読む