スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』に投稿された感想・評価

この作品が公開された時の世間の盛り上がりはよく覚えている。
『ジェダイの帰還(当時はまだ復讐)』から16年ぶりの新作、それも全ての始まりの物語ということで、期待が凄かった。

なお当時は全ての始まり…

>>続きを読む
4.0

改めて観るとアナキン坊やが可愛いのはもちろんだが パドメもとても可愛い
クワイ=ガンも記憶より活躍するしほぼ主役であろう
無能な評議会からアナキンをジェダイにした立役者である
STAR WARSにお…

>>続きを読む
4.5
再鑑賞
グンガンのボスがキュート

ライトセーバー使用率と殺陣のテクニックぶち上がりで、ぶち上がる

アナキン・スカイウォーカーの若かりし頃を描くスターウォーズのエピソード1
1やけど公開順やと4作目ってややこしいなホンマ。

ナタリーポートマン出とるやん。
歌舞伎役者みたいな顔の敵でてきた。
顔真…

>>続きを読む
3.5
全てがここから始まっていた感じがして泣ける。
けどファントムメナスの最も好きなのは、映画以上にポスター。
アナキンの影がダースベイダーになってるやつ本当に好き。
なんかもう堪らなく好き。
アナキン狂わしいくらいに可愛い!やっぱりスターウォーズってエンドロール観るためにみてるといっても過言ではないな
5.0
面白かったー前日譚の雰囲気ってなんでこんなにワクワクするんだろう。
アナキン可愛い
ずっとダースベーダーがお目を取ったらダースモースになるって勘違いしてた
クワイガンカックィ
mau
3.8

若かりしリーアム・ニーソン…しかも長髪…ありがとうございます。

ポッドレースのシーン楽しくて好き。とても細かいんだけど、トラブル起きた時のアナキンの口が、焦ってるようなね、口がイー😬になってて、も…

>>続きを読む
たろ
4.2

アナキンが可愛い
あんなに可愛い子供がダースベイダーになるのか
ジョージルーカスが描きたい世界観に映像技術が追いついてきた気がする
ルークの運転技術は父親譲りなのね
ダースモールのビジュアルが好きあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品