スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナスのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

家のDVDで何度も見た作品。オープニングクロールが出たとき泣きそうになった。
やっぱり宇宙、地上、ライトセイバーの同時進行の戦闘はワクワクする。
ポスター持ってるやつ大体友達。

・新たな視点
セブ…

>>続きを読む

2024年、41本目

人生初、スターウォーズ。
前知識は基本的なキャラの名前程度。

かの有名な「ジャーン!!!!!♪」から始まるメインテーマを映画館で浴びれた事に感動。

ポッドレースの疾走感…

>>続きを読む

また映画館で見られる日が来ないといけない来ない方がおかしい作品ではあるけど来てよかった!

中学生になったばっかりのころ4〜6をビデオで見てゴジラ好きの友達と見に行った思い出。
あの頃はCGが発達し…

>>続きを読む

素人レビューです悪しからず、、

スターウォーズの日から1日ずれて本日鑑賞しました。一応ep1~9とスピンオフをいくつか見てますが何気に劇場で見るのは初👁️
4K上映でしたがオリジナルを劇場で見て…

>>続きを読む

テレビでしか見たことなかったから、映画館で見れたことに意義があった。テレビ版って釈削られてるから、見たことないシーン結構あって新鮮だった。

ダースモール戦で2対1を捌いてるの凄い。クワイ=ガン・ジ…

>>続きを読む

4K再上映で観た!!!!映画館で観られるなんて幸せすぎる〜…!

最初のファンファーレと一緒にでっかくSTARWARSって出てくるのを映画館で見るの、スカイウォーカーの夜明けぶりでやっぱり最高。

>>続きを読む
アナキン役の子供がかわいい。CGのクオリティに時代を感じる。当時はすごいと思ったんだけど。ダースモール意外と弱い。

初めてスターウォーズを映画館で観たが、「これがスターウォーズの良さだったのか!」と思ったと同時に「これが映画の良さだったのか!」まで思ってめちゃくちゃ楽しかった。
観る前はもちろん、観た後もずっとワ…

>>続きを読む
ダースモールと、オビワン、クワイガーのバトルは伝説級のバトルシーン。昔何回も見返した。

5月4日はスター・ウォーズの日(祭り)


に行きたかったけれど


いい席が


3日の方が空いていたので

3日に鑑賞

ほぼ満席



リバイバル上映(ありがたい 毎年やってほしい)


先…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品