半分の月がのぼる空のネタバレレビュー・内容・結末

『半分の月がのぼる空』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どこかで繋がるだろう……と思っていたが、あまりに構成が上手く驚かされた。
これは監督の手腕だろう。

ヒロインのキャラクター造形(わがまま、無茶振り)はあまりにも00年代ライトノベルらしい。

綺麗…

>>続きを読む

入院患者さん・里香(忽那汐里さん)と友達になってあげてと頼まれた同じく入院患者さん・裕一(池松壮亮さん)2人とも初々しくて、輝いています✨

双眼鏡で覗き見疑惑をされた裕一は、里香に何でも言う事を聞…

>>続きを読む
紹介欄、大人なったら名前が変わるのですか??

2009原作:橋本紡/監督:深川栄洋
【過去】肝炎で入院中の高校生•戎崎裕一(池松壮亮)は心臓病を抱えた高校生•秋庭里香(忽那汐里)と出会う。
看護師の谷崎亜希子(濱田マリ)に友達になってと言われて…

>>続きを読む

人生で2度目の鑑賞_(:З」∠)_
めちゃくちゃ久々だなぁ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
もう1回記憶を消して観たい映画ですね!!
いやぁ.........わかっちゃいたけど泣かされたw

原作は…

>>続きを読む

壮亮が彼女のお母さんに涙こぼしながら訴えるとこ、病室で彼女がベッドにもぐり込んで来た時のふたりの会話、"おまじないかけといたから”て意味もあとになって効いてきて... ラストシーンへの繋げ方もよかった

>>続きを読む
演出的にイマイチかなぁって思ってみていましたが、最後に話が繋がったときには涙ぐみました。

濱田マリさんの演じる「ガサツだけど温かい看護師さん」昔は病院に一人は居ましたね。イイ味ですね~
小説が映画になってるのに小説を読んでるみたい

夏目と裕一が同一人物なの普通に最後まで分からなかった 笑
よく出来てる。
忽那汐里の笑顔が欲しくなる。

ただ大泉洋のパートに戻ってオチが説明されると、今までの池松壮亮パートを全部否定してる様な感じなんで、ムズムズした。

ネタバレ
えーっ!! あんたがそうなのか・・・・という驚きにズッコケ、苦笑

邦画によくある病人ラブストーリーだろうとそれほど集中せずにながら見。

池松と忽那の恋バナはいいとしても大泉洋と両者の絡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事