パンチドランク・ラブのネタバレレビュー・内容・結末

『パンチドランク・ラブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好き。超異色のラブストーリーながら、こういう系の映画で一番好き。

不安定だけど、本当は誰より繊細で真っ直ぐ。アダムサンドラーなだけあって笑えるところもあるが、彼の奮闘に勇気を貰える。

華やかな音…

>>続きを読む

ワンカット目からめちゃくちゃ良い。とにかく気になる会話と横転バンからハーモニウムで始まる冒頭、そして何よりアダムサンドラー演じるバリーの最高すぎるキャラクター。変人で不器用、とびきりピュアだけど、そ…

>>続きを読む
不器用な男による、めちゃくちゃヘンテコ、だけどストレートなラブコメ。とても良い。ハーモニウムやマイレージ用のプリンなどの要素がいい感じに、さりげなく物語に深みを与えている。

思いのほか落ち着きのない映画で、観ているこちらがパンチドランク状態。

トラブルの種になる電話が多すぎて着信音を聴くだけでノイローゼになりそう。

========

【参考文献】

●『ゼロ年代ア…

>>続きを読む

恋と詐欺とプリン。3本軸のストーリーで慌ただしいが、気づいたら恋愛パワーで全部解決している。全ては恋愛パワー覚醒のための布石でしかない。

ラブロマンスでは無くラブコメ。プリン買い込むところとか面白…

>>続きを読む

PTA鑑賞2作目。
リコリスピザと同じく変な映画で面白かった笑


姉がリナ連れて職場来ちゃうシーンの何もかもがうまくいかない感じ最悪過ぎて面白かった。他人に説明するにはややこしいからテキトーな嘘で…

>>続きを読む

口答えさせない姉ちゃんが7人もいたら、あんな風にしか自己表現できなくなるでしょ
そんな彼の恋愛どうなんだろって思ってたら、すごく一途で情熱的で彼女とのキスの為に突っ走る、こんな人大好き
いつ鍛えてる…

>>続きを読む

PTAを一生追いかけようと思った。

愛は普遍である。
愛をテーマにした作品は無数に存在しているが、その中でも本作は頭をかち割るような激情を見せつけられ、心を鷲掴まれる。

冒頭のグランドピアノのよ…

>>続きを読む

あんまPTA作品って観ておらず、新作の公開前に気になって視聴。

他の作品がわからないけど、めっちゃ神経質なアングル(シンメ多い?)、ワンカット会話劇(カットをあまり割らない?)、異常なテンション、…

>>続きを読む

ブギーナイツ、マグノリアと長尺の作品が続いた流れからの今作 100分未満の短尺ながら、その程よい軽やかさと囚われたやり場のない感情がやはりPTAの“映画でしかない”という感覚に収められている 感傷的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事